人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソニーファンクラブ


音楽、オーディオに関するブログ
by ソニーファン
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ

SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス

CDプレーヤが、ついに寿命か??
光学ピックアップを交換して約10年が経とうとしていますので、もうピックアップが寿命になってしまったのかもしれませんが、特定のCDを再生すると、特定の場所でエラーが発生してしまうのです。
他のCDプレーヤーで再生すればエラーは発生しませんし、ディスク自体もきれいで傷は無い状態ですので、ディスクの問題ではありません。
本機種は、ソニーでの修理は終了しているようで、光学ピックアップ単体での入手も困難ですので仕方なく分解してメンテナンスしてみることにしました。

今回の機種はCDP-R1aというCDトランスポート部分です。
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_1524139.jpg

まずは、この天板を留めているネジを7本はずします。
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_15245498.jpg

天板をはずすと、贅沢なCDメカニズム(中央の黒いところ)と、贅沢な電源回路(左側の丸い筒状の巨大な電解コンデンサ)が現れます。
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_15273630.jpg

中央のアルミ製CDスラビライザを取り外すと、光学ピックアップが見えてきます。
CDスタビライザは4本のキャップスクリューでガッチリ固定されていました。
とりあえずレンズをイソプロピルアルコールでクリーニングします。
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_15321749.jpg

次は、光学ピックアップの軸部分への注油です。
軸の端にあったスポンジのようなものは、風化しましたので除去しています。
写真右にあるピックアップをスライドさせる軸部分に軽く注油。余計なところへの注油は避けて、軸部分にだけ適量・・・
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_15344223.jpg

あとは、元通りに組み立て直して完成です。
使ったオイルは、写真のミシン用のオイルです。
このメカに使ってよいのかは不明ですが、ソニーでメンテしていただけないので、自己責任での塗布です。
SONY CDプレーヤー CDP-R1a メンテナンス_d0178192_15364686.jpg


さて、直ったでしょうか??早速、試聴開始です。
まずは、CDを入れて、ピックアップの慣らしを兼ねて、1曲目9曲目の往復操作。
それでは、問題の2曲目を再生。
大丈夫のようです。エラーが起こらなくなりました。
レンズクリーニングの効果なのか?注油の効果なのか?はわかりませんが、とりあえず問題なく再生できるようになりました。
よかった、よかった!!

(メンテナンス後、2013.1.12記)
その後、本当にエラー無く再生できる状態が続いています。
効果があったのは注油だと思います。軸部分にあったスポンジのようなものが、軸にあった油を吸い取ってしまったことと、経時的に油がなくなっていたために、ピックアップの動きが良くなかったのではないかと思っています。

(メンテナンス後 2015.2.8記)
2年ほど経過しましたが、今のところ問題なく動いています。
一応、新品の交換用の光学ピックアップは、ある方のご厚意により入手済みです。
エラーだらけになったら交換する予定です。

(メンテナンス後 2018.2.4記)
メンテナンスから5年経過しましたが、全く問題なく動いています。
まだ手持ちのピックアップとは交換していません。


by sony_fanclub | 2013-01-04 15:55 | オーディオ | Comments(0)
<< 長岡市営スキー場 スキーの練習 SONY ヘッドフォン MDR... >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧